やったこと
- 早朝にインフラ作業をやった
- イベントドリブンなアーキテクチャを実現するのに必要な技術要素についてリサーチした
読んだ記事
- (articles:: Android開発におけるアーキテクチャー設計について | プロダクト開発部Blog)
- (articles:: ワシの使っているNeovimプラグインは200個近くあるぞ)
- (articles:: 変更前をコメントアウトして残す習慣は未だ根強い (2012年現在) - 日々常々)
- (articles:: Terraform と Serverless Framework を相互連携する - Speaker Deck)
- (articles:: Serverless Frameworkの使い方まとめ | Serverless Operations)
- (articles:: Serverless Frameworkで作成したAPI GatewayにIAMによるアクセス制御を行う | DevelopersIO)
- (articles:: Aurora MySQL でレコードが存在するのに SELECT すると Empty set が返ってくる事象を調査した話 | KINTO Tech Blog | キントテックブログ)
- (articles:: Amazon Aurora が Graviton3 搭載インスタンス(R7g)をサポートしました | DevelopersIO)
- (articles:: Amazon Auroraのスケール方法をまとめてみた | DevelopersIO)
- (articles:: Aurora MySQLをサービス無停止でスケールアップ - Qiita)
- (articles:: Auroraのインスタンスタイプ変更をフェイルオーバで行ってみた | DevelopersIO)
- (articles:: Aurora Serverless v2を本番導入した話 〜検討や導入時のポイント・得られた効果について〜 - ZOZO TECH BLOG)
- (articles:: Terraformで管理しているRDS MySQLをなるべくダウンタイムなしにAurora MySQLへ移行した話 - Qiita)
- (articles:: Amazon AuroraのDB インスタンスクラス変更方法まとめ - サーバーワークスエンジニアブログ)
- (articles:: NTTグループ内での転籍を選んだ岩瀬義昌さんのキャリア - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ)
- (articles:: 医療系スタートアップのバックエンドをモノレポ化した話 〜技術編〜 - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ)
- (articles:: Platform Team と 社内政治 〜 出でよ、Platform Champion 〜 / Platform Team and Internal Politics - Platform Engineering Meetup #2 - Speaker Deck)
- (articles:: hanhan’s blog - PHPのconst周りを再確認)
- (articles:: 遊びの部分なくずっと技術的負債解消は、モチベ管理が難しい CTO・VPoEが語る「技術選定の自由度とガバナンス」 - ログミーTech)
- (articles:: AWSでCQRS Event Sourcing するにはどうすればいいのか - Speaker Deck)
- (articles:: そろそろポリモーフィック関連について一言いっとくか - Qiita)
- (articles:: Fargate でコンテナ起動までの時間が短くなったらしいのであらためて計測してみた - michimani.net)
- (articles:: AWS SDK for Go V2 を使って Fargate for ECS でタスクを実行してコンテナが起動するまでの時間を計測してみた - michimani.net)
- (articles:: Amazon ECS でのコンテナデプロイの高速化 | トリの部屋)
- (articles:: Serverless Frameworkのaws-nodejs-typescriptのテンプレートを詳しく見る)
- (articles:: Serverless FrameworkでAWS Lambda関数をローカル環境でエミュレーションで動かす - CLOVER🍀)
- (articles:: Moto(Server Mode)を使って、AWSのサービスをローカルで試してみる - CLOVER🍀)
- (articles:: Differences Between Push and Pull | Tencent Cloud)
- (articles:: マイクロサービスを支えるメッセージング技術:Redis Streams)
- (articles:: Redis Streamsを活用したイベントドリブンアーキテクチャの構築事例 - DMM inside)
- (articles:: PostgreSQLのSKIP LOCKEDを使ってテーブルをキューとして使用する - Enjoy*Study)
- (articles:: [docker]未使用リソースを全て削除する方法があった!docker-compose buildで「no space left on device」というエラーが出たので試してみました | 素人エンジニアの苦悩)
- (articles:: ECS×Fargateで実現する運用コストほぼ0なコンテナ運用の仕組み/ ecs fargate low cost operation - Speaker Deck)
来週やること
- 単体テストの考え方/使い方を読む
- サンバキックのフォームを見直す
雑記
- 家族の健康が戻ってきた
- ホッとして泣いてしまった
- モノレポのメリットで上げられる一個のPRで複数サービスに変更を適応できるというやつ、デプロイの順序が保証されてないと障害のリスクある気がしてる
- k8sなら大丈夫とかそう言う感じなのかな?
- chatGPTに質問したら下記とのこと
- Kubernetesの場合、DeploymentやStatefulSetなどのリソースを使用して、各サービスのデプロイメントを管理することができます。これにより、依存関係のあるサービスのデプロイが順序正しく行われ、システム全体の安定性が確保されます。
- まだ膝が痛い
tags: #週報