やったこと
- 図書館でMySQL徹底入門を借りた
- 家族で公園に行った
- AmplifyのDB接続を試す
- バレンタインなのでガトーショコラを焼いた
- チームの新しい取り組み「恒久対応デー」を開催した
- Amplify 検証続き
- 上の子の生活発表会へいった
- 家族でプレイルームに行った
- 家族で公園に行った
読んだ記事
- (articles:: ECS(Fargate)で起動したNginxコンテナの前段にCloudFrontを配置してみる)
- (articles:: ECS + CloudfrontでNext.jsのISRの様な挙動を実現する(App Routerではうまくいかなかった) - iimon TECH BLOG)
- (articles:: ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(前編) - Publickey)
- (articles:: ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(中編) - Publickey)
- (articles:: ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(後編) - Publickey)
- (articles:: そのトラフィック、NATゲートウェイを通す必要ありますか?適切な経路で不要なデータ処理料金は削減しましょう | DevelopersIO)
- (articles:: AWSのアウトバウンド通信はとりあえずCloudFrontを挟んだ方が安くなる(場合がある) | DevelopersIO)
- (articles:: TC39 に新設された Stage 2.7 について | blog.jxck.io)
- (articles:: t-wadaさんと学ぶレガシーコード改善ワークショップのつくり方~虎の巻~ #勉強会 - Qiita)
- (articles:: ビジネスとオープンソースの狭間で 〜 Embulk の場合 (前編))
- (articles:: CakePHP4のapp_local.phpを掘り下げてみる│テクジニア)
- (articles:: [CakePHP4]環境設定である.envとapp_local.phpのどっちを使うべきか悩む|コードサプリ)
- (articles:: 観察した結果と提案はわけて伝える - yohhatu’s note)
- (articles:: AWS Amplify が効果を発揮する Next.js の 5 つの機能 | Amazon Web Services ブログ)
- (articles:: 【Next.js】App RouterはAWS Amplify Hostingに何をもたらすのか?)
- (articles:: 社内の採用サイトを microCMS・Next.js・AWS Amplifyを使ってリプレイスした話 - Speaker Deck)
- (articles:: SaaS.tech #3 で登壇しAmazon Cognitoでシュッと認証基盤を作る話をしました - LayerX エンジニアブログ)
- (articles:: AWS Amplify の新機能 – AWS CDK 用に MySQL および PostgreSQL データベースをクエリする | Amazon Web Services ブログ)
- (articles:: AWS Amplify の新機能 – AWS CDK 用に MySQL および PostgreSQL データベースをクエリする | Amazon Web Services ブログ)
- (articles:: Amplify Studio向けFigma作成のハマりどころ | InsurTech研究所)
- (articles:: 実践、Interface - Speaker Deck)
- (articles:: 例外を投げるのをやめてみないか? あるいは受け入れてみないか? - How to use exceptions other than throwing - Speaker Deck)
- (articles:: 納期がなぜ生産性をぶち壊しにしているのか?|牛尾 剛)
- (articles:: PHPカンファレンス関西2024で最高の体験をしてきました|Yasuharu Sakai)
- (articles:: nodenvのnpmでglobal installしたパッケージのPATHが通らない場合 #npm - Qiita)
- (articles:: Connect API to existing MySQL or PostgreSQL database - React - AWS Amplify Documentation)
- (articles:: AWS AppSync がアツい! RDS Data API を使って GraphQL API を爆速で作ってみた #AWS - Qiita)
- (articles:: AWS Amplify Hosting に Next.js 14 をデプロイする #AWS - Qiita)
- (articles:: Introduce Amplify Flutter DataStore Extension | fossamagna’s Blog)
- (articles:: Serverless v2 とプロビジョニングされた Amazon Aurora PostgreSQL で RDS Data API がサポートされました | DevelopersIO)
- (articles:: AWS、高速起動にこだわった軽量なJavaScriptランタイム「LLRT」(Low Latency Runtime)をオープンソースで公開。AWS Lambdaでの利用にフォーカス - Publickey)
- (articles:: ガトーショコラとは? | オークラだより | The Okura Tokyo | 公式サイト)
- (articles:: 20191127_financier.pdf - Speaker Deck)
- (articles:: LoggerをDIする事についての議論 #ログ - Qiita)
- (articles:: Logger を Spring に DI させれば同じようなコードを毎回書かなくて済むしテスト記述性も改善できる - ~saiya/hatenablog)
- (articles:: Deprecated になった jQuery API を静的に検出する方法)
- (articles:: 見積もりじゃなくてプロダクトを見ながら開発 #RSGT2024 - Mitsuyuki.Shiiba)
- (articles:: jQueryは終わったのか論争を、終わらせにきました。|トゥモローゲート株式会社)
- (articles:: jQuery3.7.0リリースについて - Baapuro Project)
- (articles:: jQuery 3.7.0リリース。チェーン可能な新メソッドuniqueSort、単位なしのCSSプロパティなど追加 - Publickey)
- (articles:: jQuery UIとjQuery Mobileがついに開発終了、今後はメンテナンスのみに。jQuery本体は引き続き積極的に開発 - Publickey)
- (articles:: API GatewayとVPC Endpointの正しい使い方 | Oji-Cloud)
- (articles:: 【ONE FN19】キック&ムエタイ王者ハガティー「MMAグローブでムエタイをやりたくてONEを選んだ」 | MMAのインタビューと試合レポートならMMAPLANET)
- (articles:: ADRとDesign Docで開発組織の生産性を向上するためのドキュメンテーション文化を醸成する #アーキテクチャ - Qiita)
- (articles:: DynamoDB で決済システムを運用してみた【MIXI TECH CONFERENCE 2023】 - Speaker Deck)
- (articles:: MIXI M JCBチャージ対応の裏側 — 内製3DS Server開発について | MIXI DEVELOPERS)
- (articles:: チームトポロジーを読んだ感想 - MEGUMI SHIMABUKURO)
- (articles:: MIXI MにおけるPCI 3DS準拠のための道のり | MIXI DEVELOPERS)
- (articles:: MIXI MにおけるEMV 3-D Secure対応とElixirによるACS内製開発 | MIXI DEVELOPERS)
- (articles:: 6gram to MIXI M / 6gram から MIXI M へ 〜2年間の軌跡〜 - Speaker Deck)
- (articles:: [Serverless Framework]Lambda FunctionをVPCの中に入れる | DevelopersIO)
- (articles:: viteを試す)
- (articles:: Serverless Framework × Private API Gateway × VPC Lambda × ExpressでHTTP Proxy)
- (articles:: Amazon API Gateway プライベート API の「プライベート」を誤解してると、とても危ないという話。 | DevelopersIO)
- (articles:: [新機能] Amazon API GatewayプライベートAPIとVPCエンドポイントでプライベートなサーバーレスアプリ構築 | DevelopersIO)
- (articles:: VPCエンドポイント(インターフェースエンドポイント)はVPCの中に1つあれば動作するという話 | DevelopersIO)
- (articles:: 【AWS】PrivateLinkとVPCエンドポイントについて、使い方と注意点の話 - BFT名古屋 TECH BLOG)
- (articles:: AWS Private API’s using Serverless Framework. | by Simran Kaur Kahlon | Gray Matrix | Medium)
- (articles:: 2つのVPCエンドポイントの違いを知る | DevelopersIO)
- (articles:: なぜ Elixir か · GitBook)
- (articles:: デジタル庁のサイト、その後… #Next.js - Qiita)
- (articles:: なぜ僕の中でElixirが一番であり続けるのか | さんぽしの散歩記)
- (articles:: Elixirと他言語の比較的紹介ver.2 | PPT)
来週やること
- リファクタリングデーの準備
雑記
- 図書館で[[MySQL徹底入門]]を借りた
- たまたま見かけたので手に取った
- ブログネタ整理
- リファクタリングデー
- DBのCNAME
- テーブルリファクタリングのデータ移行について
- バレンタインなのでガトーショコラを焼いた
- チームの新しい取り組み「恒久対応デー」を開催した
- そもそもトイルに対する認識が甘いチームなので、[[7つのムダ]]とか、その辺のdevops 勉強会をやると効果上がりそう
- 軍隊における、分隊、小隊、中隊みたいな呼称はソフトウェア界隈にないだろうか
- 最小単位は2pizza teamが基準になるとして、複数のストリームアラインドチームを束ねた概念をなんと呼べば良いのだろう
- 何故こんなことを考えている?
- 個々の現場で取り扱うべき技術的なissueの粒度と事業とか経営に近いレイヤーで取り扱うべきissueの粒度は違うはずなのだが、なぜかチグハグになっている印象を抱いてる
- エンジニアの頭数に対して扱っているプロダクトのサイズが大きすぎる
- 安直にドメインで区切ってストリームアラインドチームを作っても、扱うドメインのサイズが大きくなりすぎる
- 家族で公園に行った
- 梅の花が咲いており、いいかんじだ
tags: #週報